March 2015

◆2015 マーチS 予想より、一部抜粋

競馬最強の法則WEBラップギアラップギア
競馬最強の法則WEB ラップギア マーチS予想より、一部抜粋

(中略)

2〜3年前までは、とにかく荒れるレースという印象だったマーチSだが、一昨年は2−6−3番人気、昨年は2−3−5番人気での決着。ちょっと落ち着いてきたか? ただし、1番人気は過去10年で1勝。1番人気受難の重賞であることだけは変わっていない。

ただ、過去3年の1番人気の名前を並べるとシルクシュナイダー、ジョヴァンニとエーシンゴールド。今ひとつピンと来ない。重賞で1番人気になるような馬だったっけ? という気がしないでもない。

それら3頭に代表されるように、このマーチSというレースは少キャリアの素質馬がサラッと勝つような重賞ではなく、中山ダート1800mのラップギアコース適性値「瞬1平4消5」が示す通り、キャリアを重ねた泥臭い馬の粘り強さが生きるレース。(逃げ粘るとか、脚質的な意味ではなくね)。他場のダートの1800mよりもパワーを要する舞台設定で、軽快なスピードや華麗な瞬発力よりも、泥臭い持久力が要求されるレースだ。

今年1番人気想定の(13)マスクトヒーローなんかも、地方出身馬とはいえ、少キャリアの素質馬タイプで、そういった意味ではマーチSでの危険な人気馬のイメージにピタリと重なってしまうところ。レース運びの上手さなんかが、逆にここではイヤな感じだ。

2番人気想定は、前年勝ち馬でもある(11)ソロルだろうか。しかしその前年マーチS以降勝ち鞍には恵まれず、たとえば前年のこのレースは瞬発指数1位だったのだが、今年は7位タイ。ハンデ自体も前年より1.5kg増で、前年より人気になるであろうこの状況で積極的に狙いたくはない。気にするとしたら4戦3勝の中山ダート1800m適性か。

しかし中山ダート1800m適性を言うなら今年1番人気想定の(13)マスクトヒーローも同コース6戦【4-1-0-1】なのか。これは過去3年の人気馬シルクシュナイダーやジョヴァンニ、エーシンゴールドとの大きな違い。これだけ中山適性があるなら、それこそ(13)マスクトヒーローの人気を信頼すべきなのか?

いや、それでも本命は(16)マイネルクロップ。(11)ソロルや(13)マスクトヒーローの成績を見て思うのは、たしかに中山ダート1800mの巧者ではあるのだが、条件クラスの中山ダート1800mと、重賞クラスの中山ダート1800mは、また少し違うのではないかということ。(11)ソロルは重賞を勝っているけど、それでも。

それぐらいに、このマーチSは泥臭く、厳しい展開のレースになることが多い。それにマッチする馬こそが、(16)マイネルクロップなのではないかと思うのだ。成績だけを見れば同馬の中山ダート1800mは3戦0勝。巧者でも何でもない。しかし京都のダート1800mで挙げた4勝(そのうち3つは圧勝)、どのレースのラップを見ても、これは中山の特に厳しいレースにこそ向くのではないかと、その思いが消えないのである。

(中略)

-----

どや! ◎マイネルクロップ6番人気1着、単勝13.5倍。京都11戦【4-3-3-1】、中山4戦【0-0-1-3】の馬を、中山重賞でこそ推せる。これぞ適性予想ってなモンだ。


 ブログ内 関連記事
 オークス 予想全文10.05.26
 フェブラリーS予想より、一部抜粋10.02.21
 ラップギア 重賞成績 200910.01.02


 07:49

◆2015 高松宮記念 予想より、一部抜粋

競馬最強の法則WEBラップギアラップギア
競馬最強の法則WEB ラップギア 高松宮記念予想より、一部抜粋

◆『競馬 最強の法則』 2015年4月号 の記事で触れたとおり、本命のエアロヴェロシティに快勝していただきましたので、その予想文を一部抜粋してブログに残しておきます。

-----

(と言いつつ前略)

この辺りは『競馬 最強の法則』 2015年4月号に載せた記事の下書きをそのまま載せているので、そこは最強本誌で見てねということで。

要点だけ抜き出すと、

1.中京芝1200mは他場の芝1200mとはかけ離れた平坦ラップ構成になる。
2.適性上、シルクロードSと阪急杯の上位馬はそのまま高松宮記念で通用しやすい。(ミッキーアイル)
3.オーシャンSは適性真逆、オーシャンSを人気で負けた馬こそが狙い目。(ハクサンムーン)
4.しかしそれらの前哨戦ではなく、香港のエアロヴェロシティにこそ大注目。

という感じで。ハイ、高松宮記念1〜3着馬、3連単815.6倍の3頭です。

---------

とまあ、この辺りが『競馬 最強の法則』 2015年4月号に掲載するために送った原稿の下書きなのだが、1ヵ月以上が経過してもこの考えに変わりはない。本当は(4)エアロヴェロシティについてもっと書きたかったのだが、その時点では出否未定ということで、全体の1/3ぐらいに抑えることになった。それぐらい(4)エアロヴェロシティに入れ込んでいるのだ。この馬、すげーよ。

自分の基本スタンタスとしては、海外の馬ってラップタイム出てないこと多いし? 近年日本馬のレベルが上がってるから、もう「外国馬は来たら交通事故、いないものとして扱うぐらいでOKっしょ」みたいな考えだったのだが、香港の1200mについては色々思うところがあって、過去にも調べてみたことが何度かあったのだ。

まずは2011年のスプリンターズSで1番人気になった。ロケットマン。当時の成績は21戦【17-4-0-0】、史上最強スプリンターの触れ込みで単勝1.5倍の支持を得た馬だったのだが、最初は「そんな強い馬ならレース振りを見てみたい」という興味本位で映像をあさってみたりしたものだ。

なんか違う。どのレースも各馬楽な手応えから直線で伸びる感覚。これって本当に1200mのスプリント戦なのか? ラップギアで言うところの消耗戦にはとても見えず、消耗戦がディフォルトのスプリンターズSでは思い切って無印としてみた(1番人気4着)。

それと合わせて考えたのが、当時ロケットマンに次ぐ香港ナンバー2だったラッキーナイン。この馬も2度のスプリンターズS挑戦で2度とも5着。シャテン香港で強い馬ならスプリンターズSに向かないもの仕方がないと、これも納得の結果。

そして2012年と2013年の、ロードカナロアによる香港スプリント(G1)連覇。一時期は「凱旋門よりも難関なのではないか?」とさえ言われていた香港のスプリントG1を、2度も圧勝したロードカナロア。そのレース振りは日本のスプリントG1を勝つよりも楽なものだった。

なぜって、ロードカナロアはラップギア適性値「瞬3平9消4」の平坦馬。直線で減速していくだけの消耗戦ではなく、加速する平坦戦で強い馬。だから「ロードカナロアは本質的にスプリンターではない」とずっと言っていのだたし、消耗戦スプリンターズSよりも平坦戦香港のスプリントのほうが強いレースができたのだと思う。

そういう経緯もあって、香港芝1200mで強い(4)エアロヴェロシティは考察の価値アリだと思ったのだ。レース映像を見ながら日本式のラップタイムを測ってみた結果、やはり!

■エアロヴェロシティ 過去4戦のラップタイムとラップギア
The Premier Bowl (G2)
13.3-10.7-11.1-11.8-11.2-10.6 △7▼6▼6 4角最後方からの1着
Bochk Wealth Mgmt J.C. Sprint (G2)
13.8-10.1-11.0-11.2-11.3-11.4 △3△1△1 直線不利2回で最下位
The Longines Hong Kong Sprint (G1)
13.9-10.5-11.0-11.1-10.9-11.2 △1▼2△3 香港スプリントG1勝ち
Chairman's Sprint Prize (G1)
13.2-10.6-10.9-11.3-11.4-11.4 △4△1±0 消耗戦でG1・2着

■エアロヴェロシティ 過去4戦の通過タイムと前後半タイム
The Premier Bowl (G2)
13.2-23.8-34.7-46.0-57.4-68.8 34.7-34.1
Bochk Wealth Mgmt J.C. Sprint (G2)
13.9-24.4-35.4-46.5-57.4-68.6 35.4-33.2
The Longines Hong Kong Sprint (G1)
13.8-23.9-34.9-46.1-57.4-68.8 34.9-33.9
Chairman's Sprint Prize (G1)
13.3-24.0-35.1-46.9-58.1-68.7 35.1-33.6

いずれのレースも前半3ハロンは35秒前後で上がりは33秒台。1200mにしてはかなりのスロー。この流れを得意とする馬は、スプリンターズSではなく高松宮記念にこそ向くはずだ。特にプレミアボウルは1200mとしてはあり得ないような勝ちっぷり。今のJRA現役スプリンターに、G2でこんな競馬ができる馬は1頭も見当たらない。それだけで、能力的な裏付けも十分。本当は原稿全部(4)エアロヴェロシティのことを書きたかった(笑)

ちなみにこれらのラップタイムから瞬発指数も算出してみたのだが、その数値は101。参考値ではあるが、適性だけではなく能力的にも飛び抜けていると思う。

(中略)

-----

 ブログ内 関連記事
 ◆ロードカナロアとロケットマン13.02.27
 スプリンターズS2011 予想全文11.10.05
 【1200m戦 瞬発指数データ】(本命ドリパス)10.03.25


 21:17

◆【毎日杯 考察】(本命ドリパス)

人気競馬ブログ 『競馬』という名の推理小説 、本命ドリパスさんからの寄稿です。
ラップギアを介した競馬の見方、その参考になると思います。 (岡村)

-----

【毎日杯 考察】

10年 36.6-38.6-34.1 =1.49.3 ▼14▼ 4△ 4 瞬発戦
11年 34.9-38.0-34.2 =1.47.1 ▼ 6△ 3△ 3 瞬発戦
12年 35.8-37.8-36.0 =1.49.6 ▼ 3▼ 7△14 瞬発戦 重
13年 34.8-35.6-35.8 =1.46.2 ▼ 3△ 3△ 7 平坦戦
14年 35.4-36.3-35.0 =1.46.7 ▼ 1▼12△17 瞬発戦

どちらかといえば皐月賞というよりもNHKマイルCに繋がるレースでしたが13年の勝ち馬キズナがダービーを勝利しました。
08年の勝ち馬ディープスカイもNHKマイルC勝利後にダービーを制しています。
皐月賞に向けてというよりはNHKマイルCやダービーで狙える馬がここにいるかもしれません。
キズナが勝った13年は近年では唯一の平坦戦となっています。
瞬発戦になりやすいレースですがテン〜中盤の緩みはその年によって差がありますね。
ディープスカイが勝利した08年、キズナが勝利した13年は共に中盤が速く流れました。
ダービーで買えるかどうかはそこがポイントかもしれません。
では過去5年の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
ダノンシャンティ  【瞬2平0消0】▼7▼ 5△ 1 ▼ 8▼13▼ 1
レッドデイヴィス  【瞬3平2消0】▼4△ 8± 0 ▼ 7▼ 6△ 4
ヒストリカル    【瞬0平2消0】▼3± 0▼ 2 ▼ 3▼ 3△ 4
キズナ       【瞬2平0消0】▼1▼ 8▼ 1 ▼ 7▼ 5▼ 2
マイネルフロスト  【瞬2平0消0】▼7▼ 5△ 1 ▼10▼ 8△ 2
2着馬
ミッキードリーム  【瞬2平0消0】▼8△ 3± 0 ▼ 7▼ 7△12
コティリオン    【瞬1平1消0】▼9▼ 2△ 7 ▼ 3▼ 4△ 2
マウントシャスタ  【瞬2平0消0】▼9▼16△14 ▼ 9▼ 2▼ 3
ガイヤースヴェルト 【瞬1平1消0】▼1▼ 6△ 4 △ 5▼ 7± 0
エイシンブルズアイ 【瞬2平0消0】▼8△ 3△ 3 ▼ 7▼ 1▼ 5

瞬発戦実績は必須と言いたいところですがヒストリカルは平坦戦実績のみでした。
ヒストリカルが勝利した12年は重馬場だったのが影響した可能性もあります。
ヒストリカルは前走きさらぎ賞2着で当日1番人気だったので能力が上だったともいえるかも。
但し、外回りコースなので全馬には連続加速実績がありました、これは必須でしょう。


前走重賞出走馬の成績が5-2-1-15(複勝率34.8%)となっていて軸はやはりこの条件でしょう。
更に勝ち馬に関して言えば
・前走上り5位以内
・前走5着以内
という条件を満たしています。
今年の登録馬では
アッシュゴールド、グリュイエール、ナヴィオン、ミュゼエイリアン、ロードフェリーチェ
の5頭が該当します。
但し、ミュゼエイリアン、ロードフェリーチェの2頭は瞬発戦実績なしなので評価下げかも。
オッズ的には人気は偏りそうですが今年の場合はどの馬も信頼に欠ける印象でちょっと難解なレース。
前走500万下の馬にもチャンスあるかもしれません。

(本命ドリパス)

 ブログ内 関連記事
 【毎日杯 考察】(本命ドリパス)13.03.22
 【毎日杯 回顧】(本命ドリパス)10.03.30
 最終レースが17時前とか困る人もかなりいると思うんだ。たとえば俺。10.03.27


 23:55

◆『競馬 最強の法則』 2015年4月号

毎度おなじみの告知であります。去る3月13日に発売された 『競馬 最強の法則2015年4月号』 にて、高松宮記念の特集に参加させていただきました。P73の1ページで、日夏ユタカさん、水上学さんと金子京介さんの後に位置しています。

競馬 最強の法則
『競馬 最強の法則2015年4月号』

奇しくも◎が四人とも一致? でもこれって決して1番人気にはならない馬だよね? 先月のフェブラリーSといい、自分が原稿を提出する段階では分からないので、いつも驚かされるのですが、ここで被るのは結構すごいことなのではないかと。いやぁ、ビックリです。

◎の根拠になった詳しいデータは紙面の都合上載せられなかったので、週末の予想文にでも載せておきます。必見なのですよ。

 ブログ内 関連記事
 『競馬最強の法則』 2011年5月号11.04.15
 フェブラリーSのサクセスブロッケンって09.02.23
 激走馬リスト09.01.16


 23:19

◆【中山牝馬S 考察】(本命ドリパス)

人気競馬ブログ 『競馬』という名の推理小説 、本命ドリパスさんからの寄稿です。
ラップギアを介した競馬の見方、その参考になると思います。 (岡村)

-----

【中山牝馬S 考察】

10年 35.0-35.9-36.7 =1.47.6 △2▼7△6 瞬発戦
12年 36.1-38.2-36.3 =1.50.6 ▼8▼2△7 瞬発戦 重
13年 37.3-35.9-35.3 =1.48.5 ±0▼4△4 平坦戦
14年 35.9-36.5-36.1 =1.48.5 ±0▼3△7 平坦戦

牝馬限定のハンデ戦。
字を見ただけで荒れそうという印象です。
12年は重馬場ということもありますが過去4回で3回もレースの上りが36秒以上掛かっているレース。
京都牝馬S→中山牝馬Sというローテの馬が多いですが上り34秒台がスタンダードな京都とは全く異なるレース傾向でしょう。
ちなみに京都の方は過去10年でレースの上り1位が7勝、中山の方は僅か1勝となっています。
では過去5年の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
ニシノブルームーン 【瞬6平2消0】
レディアルバローザ 【瞬5平1消0】
マイネイサベル   【瞬4平1消0】
フーラブライド   【瞬5平4消2】
2着馬
ウェディングフジコ 【瞬3平8消1】
オールザットジャズ 【瞬6平0消0】
スマートシルエット 【瞬8平0消0】
ケイアイエレガント 【瞬3平2消1】

瞬発力よりは持続力という印象ではありましたが過去の連対馬では瞬発戦>平坦戦実績馬の方がむしろ多くなっています。


データ的には
・5〜6歳馬 4-4-3-26
・今回距離短縮馬 3-2-2-16
・前走7着以内 4-5-2-32
・前走重賞出走馬 4-2-2-34
・今回斤量の増減なしの馬 3-2-1-11
辺りの馬の好走率が高くなっています。


全ての項目に該当したのはスイートサルサのみとなっています。
次点では
アイスフォーリス、ケイティバローズ、パワースポット、ブランネージュ
の4頭か。
(パワースポットだけが瞬発戦<平坦戦という馬ですね)
近年では3番人気以内の馬の組み合わせでワンツー決着というのはないのでソコソコ荒れそうな組み合わせで馬券を買うというのもありかと思います。
(ま、そんなことを書いたりすると人気同士でワンツーなんてありがちですが…)

(本命ドリパス)

 ブログ内 関連記事
 ◆【中山牝馬S 考察】(本命ドリパス)13.03.10
 ◆【中山牝馬S 考察】(本命ドリパス)12.03.10
 ラップギア・プロスペクト 4610.03.17


 00:28

◆【チューリップ賞 考察】(本命ドリパス)

人気競馬ブログ 『競馬』という名の推理小説 、本命ドリパスさんからの寄稿です。
ラップギアを介した競馬の見方、その参考になると思います。 (岡村)

-----

【チューリップ賞 考察】

10年 36.0-24.8-35.3 =1.36.1 ▼6▼ 6△ 8 瞬発戦 重
11年 35.5-24.6-34.4 =1.34.5 ▼7▼ 6△ 5 瞬発戦
12年 35.7-24.5-35.3 =1.35.5 ±0▼ 9△ 5 瞬発戦
13年 35.9-24.3-34.7 =1.34.9 ▼4▼11△15 瞬発戦
14年 35.3-24.1-34.9 =1.34.3 ▼6▼ 1△ 6 瞬発戦

過去5年は全て瞬発戦というのはまぁ当然といえば当然のレース傾向でしょう。
阪神JF→チューリップ賞→桜花賞、と全て同じコースで行われますが違いがあるのかどうか?
【阪神JF平均ラップ】
34.98-24.38-35.26 =1.34.62 ▼4▼4△8
【チューリップ賞平均ラップ】
35.68-24.46-34.92 =1.35.06 ▼5▼7△8
【桜花賞平均ラップ】
34.74-23.78-35.50 =1.34.02 ▼3△1△6
桜花賞が最も流れが速くチューリップ賞が最も流れが遅い、ということが言えると思います。
つまりチューリップ賞はどちらかといえば瞬時のギアチェンジに対応出来る馬の方が有利というレースでしょう。
では過去5年の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
ショウリュウムーン 【瞬1平0消1】▼ 5▼ 2± 0 △ 2± 0△ 1
レーヴディソール  【瞬3平0消0】▼10▼ 5△ 4 ▼ 5△ 1▼ 1 ▼ 7▼ 6▼1
ハナズゴール    【瞬2平0消0】▼19± 0△ 2 ▼ 7▼ 5▼ 1
クロフネサプライズ 【瞬2平0消1】△ 3▼ 7△ 8 ▼ 2▼ 7△ 5
ハープスター    【瞬2平1消0】▼13▼ 6△15 ▼10△ 4△ 1
2着馬
アパパネ      【瞬3平0消0】▼ 5▼ 7△13 ▼ 8▼ 7△12 ▼14▼ 4▼1
ライステラス    【瞬1平1消0】▼ 8△ 8△ 5 △ 1▼ 2△ 8
エピセアローム   【瞬2平0消1】▼ 7△ 2△ 7 ▼ 9▼11△ 6
ウインプリメーラ  【瞬2平1消0】± 0▼ 5△ 7 ▼10▼ 9△ 7
ヌーヴォレコルト  【瞬2平0消0】▼ 3▼11△ 5 ▼12 ▼8△ 3

瞬発戦実績が重要というのは当然か。
▼10以上の加速実績は10頭中7頭なのであった方がベターなのは間違いありません。
そうでない馬がいるというのもポイントで13年がいい例ですがやはりスロー気味に流れるので基本的には前有利のレースになりやすいということです。
過去5年で3着以内に入った馬はハープスター以外は全て4角10番手以内の位置にいました。
先行馬が断然有利という訳ではありませんが後方過ぎる位置取りはハープスター級でないと取りこぼしもあるというのがチューリップ賞なのだということです。


▼10以上の加速実績があった馬は
アスカビレン、クルミナル、ココロノアイ、ティーエスクライ、ノーブルリーズン、ブチコ
の6頭です。
この中ではクルミナル、ココロノアイの2頭が候補でしょう。
ノーブルリーズンは勝ちっぷりは良かったが1戦1勝でいきなりこのメンバーは厳しいか、人気がないなら穴で一考ですが(多分穴人気してしまいそうな…)
あとはやはり堅実なレッツゴードンキでしょう。
この馬は軸向きで。
今年は先行馬でこれだと感じる馬はいない気がしますが…。

(本命ドリパス)

 ブログ内 関連記事
 チューリップ賞回顧 レーヴディソールの視界はどれほど開けたか?11.04.22
 桜花賞簡易回顧10.05.22
 【チューリップ賞 回顧】(本命ドリパス)10.03.10


 02:53

◆更新情報

競馬最強の法則WEBラップギアラップギア

2015/03/07(土) の ラップギアWEB を更新しました。

チューリップ賞とオーシャンS。

チューリップ賞出走の(3)クルミナル。すげー名前だなと思っていたのだが、Criminal(クリミナル=犯罪者)ではなくCulminar(クルミナル)だったのだね。正直、スマンかった。


 23:11

◆【阪急杯 考察】(本命ドリパス)

人気競馬ブログ 『競馬』という名の推理小説 、本命ドリパスさんからの寄稿です。
ラップギアを介した競馬の見方、その参考になると思います。 (岡村)

-----

【阪急杯 考察】

10年 35.0-11.2-35.2 =1.21.4 △1△2△ 9 消耗戦
11年 33.2-11.6-35.3 =1.20.1 △1▼2△ 6 平坦戦
12年 33.7-12.1-36.2 =1.22.0 ▼2▼1△ 7 平坦戦
13年 34.4-11.2-35.4 =1.21.0 △4±0△ 6 消耗戦
14年 33.8-11.1-35.8 =1.20.7 △1△6△10 消耗戦

過去5年で平坦戦が2回、消耗戦3回となっていますが平坦戦も最大加速が▼2なので近年は消耗戦テイストなレースと言ってもいいかと思います。
但し、そこは1400mの消耗戦で1200mの消耗戦とは若干質が異なります。
ラストの急坂の存在でパワーも問われるのでダートでも好走可能な馬も適性があります。
故にこのコースだけ得意な馬というのがいて代表的なのはやはりサンカルロでしょう。
この阪急杯に過去5年で5回出走し1-1-2-1とほぼパーフェクト。
着外の1回も3着馬とはクビ差の4着でした。
阪急杯と同舞台で行われる阪神Cでのサンカルロの成績は2-1-0-3と2勝しているものの阪急杯ほど安定した成績は残せていません。
この2つのレースの平均ラップは以下の通り。
・阪急杯平均ラップ
34.02-11.44-35.58 =1.21.04 △1△1△8
・阪神C平均ラップ
34.44-11.32-35.02 =1.20.78 ±0△3△5
阪急杯の方がテン速く上りが掛かっています。
つまり阪急杯の方が差し追い込みが決まりやすいレースとなっています。
これがサンカルロの好走に繋がっている訳です。
阪神Cで差して届かずといった馬は阪急杯では巻き返し可能かもしれません。
では過去5年の連対馬のラップギアを見てみましょう。

1着馬
エーシンフォワード 【瞬2平3消2】
サンカルロ     【瞬2平2消0】
マジンプロスパー  【瞬1平3消0】
ロードカナロア   【瞬3平6消2】
コパノリチャード  【瞬2平3消0】
2着馬
ワンカラット    【瞬1平2消0】
ガルボ       【瞬3平1消0】
スプリングサンダー 【瞬2平5消0】
マジンプロスパー  【瞬1平4消1】
サンカルロ     【瞬2平4消2】

消耗戦テイストのレースにはなりますが消耗戦実績はそれほど重要ではないという傾向です。
どちらかといえば平坦戦実績が重要でしょう。
コース適性も【瞬1平7消2】ですし。


データ的には
・4〜5歳馬 4-3-4-26
・内枠(1〜2枠) 3-4-1-12
・前走阪神C組 2-1-3-5
辺りの馬の好走率が高そうです。
ポイントとなるのは前走阪神C組でそのレースで連対した馬はこの阪急杯では0-0-2-1と連対していません。
やはり敗退組に妙味ありということでしょう。
特に前走阪神Cで上り1〜2位の馬の成績が1-1-2-3と好走率が高くなっています。
(とはいえ今年の阪神C上り上位組は阪急杯不出走です)


今年の主役はコパノリチャード。
昨年のこのレース33.8-11.1-35.8の消耗戦で逃げ切り圧勝。
暮れの阪神Cでもハナ差2着とコース適性はかなりありそう。
リピーターのマジンプロスパーは8歳馬でも侮れない存在でしょう。
穴は内枠からこのコース0-1-0-1で阪神牝馬S0.2秒5着のアミカブルナンバー。
1400m戦5-5-3-1と抜群の成績を誇るエールブリーズの2頭で。

(本命ドリパス)

 ブログ内 関連記事
 ◆【ロードカナロア】(本命ドリパス)13.02.26
 【阪急杯 考察】11.02.24
 函館スプリントS回顧10.07.08


 00:51
最新号発売!
『歴史は韻を踏む。』波乱に賭ける!逆張り有馬記念

デジタル競馬最強の法則 Vol.16
デジタル競馬最強の法則 Vol.16

競馬最強の法則公式アプリ
LINE@

LINE ID : @keiba_jp

ラップギアに関する質問等にお答えします。ラップギアに限らず、競馬全般フリートークも大歓迎。メールでのお問い合わせ よりダンゼン気軽。まずは登録、友だちになろう!

LINEメニューの 「友だち追加」 で 「ID検索」 を選択して、 「 @keiba_jp 」 と入力して検索してください。

アット、競馬、アンダーバー、ジェーピー (最初の @ も忘れずに)。

もしくは 友だち追加 ボタン or QRコード にて
友だち追加数
スマートフォンでご覧の方は、「友だち」追加ボタンをタップして登録。
※スマホとかの無料LINEアプリ が必要です。たぶん。

※1対1トークは、他の人にトークの内容を見られることはありません。個人的な対応、1対1の個別チャットとなります。
Link Site
競馬最強の法則WEB
TARGET Diffusion
みんなのお金儲けアンテナ
競馬中毒者を救済します(゚Д゚)
海鳥屋
競馬ウォッチ
うまなり研究所
激アツ!2ch競馬
神競馬.com
[RBN] RACING BOOK.NET
当たる競馬予想アンテナ
単勝で89,500円稼いだ凡人
20年投資した予想師のまとめ
とりおやこ式「たのしくマジメに」
ハロン棒ch
あなた任せの競馬予想
穴馬と危険な人気馬
おかぴぃのおかぴな競馬予想
ターフの真ん中、日曜日!Blog
だいたい来るよー?
競馬総合まとめ速報
むらけん's blog 〜競馬予想〜
うまなみ競馬ニュース速報
激走!データ競馬ブログ
神競馬アンテナ
競馬予想まとめ
馬券で回収率120%を目指す
ガラスの競馬場
稀に的中?3代血統で重賞予想
ゆたぽんの日々是競馬
みんなのお金儲けアンテナ
アナコー 穴馬を攻略するブログ
うまちゃんねる
ギャン速2ch
依って件の如し
勝負師の競馬徒然草
競馬データによる必勝法
競馬ろまん亭
TAROの競馬
カツラギ.com(無)
逆神.com
たまごとみんなの競馬ブログ
神競馬2nd
TARGET競馬II
徒然競馬日記
にんじんch
伊吹雅也とビールを飲もう
破滅へのカウントダウン
血統フェスティバルblog
うまっけアンテナ
追い切り重視の競馬予想
はちまんの競馬と囲碁
ギャンブルまとめアンテナ
デジタル競馬ドットコム
打ち上げ花火
2ch的競馬ニュース
ガラスの競馬場
競馬@予想
オヤジカラノテガミ
競馬あんてな ∈・^ミ
『競馬』という名の推理小説
中央・地方・南関競馬予想
競馬SevenDays
なみだの砂けいばBLOG

Mail to
ラップギア☆ブログ および
ラップギアWEB
リンクフリーです。

okamura@japan.email.ne.jp
簡易メッセージを送信
プログ内記事 Google検索
月別記事
プロフィール

lapgear